「Green Innovation NAGOYA(グリーン・イノベーション ナゴヤ)」は、自動車産業をはじめとする世界有数のものづくり産業が集積するこの名古屋圏において、サプライチェーンを担う市内の中小企業が、「名古屋から世界へ」の新たなビジネスチャンスの獲得に向けて脱炭素経営に取り組み企業価値の向上を目指すことを支援する、名古屋市のプロジェクトです。
Green
Innovation
NAGOYA
SCROLL

名古屋から世界へ
Globalization NAGOYA
-
株式会社マサル
水圧転写事例:化粧品容器あらゆる形状に対して平面はもちろん、従来不可能とされていた曲面や立体面など三次曲面への加工も思いのままに実現することが可能です。加工表面に転写を施すだけでなく優れた塗装技術をプラスすることで、更に商品の付加価値を高めることが可能になります。 -
株式会社トーカイエコボード
自動車部品用集合包装円盤状の自動車部品を出荷するための集合包装タイプの梱包材です。お客様指定サイズの外枠を基準に、設計する必要がありました。製品サイズに合わせた梱包箱を必要数量入れた時、枠内左右に大きな隙間ができました。隙間を埋める事ができ、且つ横揺れに対しても強い構造の段ボールをご提案し、劣悪な条件での振動試験を経て採用になりました。 -
株式会社菱源畳店
農林大臣賞受賞の数量限定高級畳表から安価な国産畳表まで選択可能当社では8種類の国産イ草の畳表を用意しています。
農林大臣賞受賞の数量限定高級畳表から安価な借家・賃貸物件向けの国産畳表までお好みに合わせて選択いただけます。
親方:名実ともに日本一。まさに国宝級です。
横綱:産地問屋さんが厳しい審査基準で選別し、卓越した製織技術のおりなす傑作畳表です。
大関:産地問屋さんが厳選して選んだ男前ブランド表の、幅広用表のおいしい部分だけを使用しています。
関脇:産地問屋さんが厳選して選んだ畳表です。
小結:少し短いイ草をギッシリ織り込んだ畳表です。
市松模様:天然の国産イ草で市松模様に織られた畳表です。
前頭:綿糸で織られた安心安全な国産畳表です。
十両:綿糸で織られた短めのイ草を使用。若干見た目の色ムラがあります。 -
トキワランバテック株式会社
什器・家具銘木などの国産木材に高付加価値を与える家具・什器の開発を行っています。 -
株式会社レジスタ
NAGOYA ANTIQUE MARKET毎年4月と11月に名古屋東別院(真宗大谷派名古屋別院)と西別院(本願寺名古屋別院)で開催するイベントです。
国内の古物にとどまらず、アメリカやヨーロッパなどの世界中のアンティークやヴィンテージ、更には昭和平成レトロから古着まで全国から100を超えるショップが集結します。
2017年の開始から、10年目には有料化を進め、収益化に成功しています。
現在、来場者数は1万人を超え、15年目からは寺町全体をジャックしたまちづくりイベントへと成長を遂げました。 -
森松株式会社
サイズオーダーサービスナイフによる切断、エンドミルによる切削等、ツールの切り替えにより、PVC、PET、アクリルや不織布など、様々な素材のオーダーカットに対応します。
使用設備:ZUND G3 Cutter
最大加工サイズ:幅1800mm x 奥行3200mm 素材厚50mm迄
参加企業
COMPANIES