「Green Innovation NAGOYA(グリーン・イノベーション ナゴヤ)」は、自動車産業をはじめとする世界有数のものづくり産業が集積するこの名古屋圏において、サプライチェーンを担う市内の中小企業が、「名古屋から世界へ」の新たなビジネスチャンスの獲得に向けて脱炭素経営に取り組み企業価値の向上を目指すことを支援する、名古屋市のプロジェクトです。
Green
Innovation
NAGOYA
SCROLL

名古屋から世界へ
Globalization NAGOYA
-
マークセラピー株式会社
「骨」のプロが作った、本格首ケア。「セットネック」“セットネック(setneck)”は、整骨院に通う患者様の要望により試行錯誤を重ね開発された本格おうち整体プロダクトです。整体師は手指を使い患部を直接ケアしていきます。首は、長年の鍛錬・学習・実践がなければ扱うのが非常に難しい、人体の中でもとくに繊細な部位で、このセットネックのデザインは、まさにこの首を施術する時の手の形を忠実に反映したものなのです。 -
熱田起業株式会社
機械加工、NC機械加工、 治具製造などの試作開発・少量生産汎用フライス加工 汎用旋盤加工 機械加工:小ロット(1個から)対応
素材:鉄 ステンレス アルミ合金 銅合金 マグネシウム合金 チタン合金 ニッケル合金 チタン
同時五軸加工:微細品対応 微細品対応
NCフライス加工 NC旋盤加工 複合旋盤加工 マシニング加工(横形) -
株式会社丸八化成
ウロボロスクリップウロボロスクリップは、アウトドアシーンで頻繁に着け外しするグローブや帽子など、収納が面倒なアイテムを手軽にクリップできる便利アイテムです。ランタンや照明を吊るしたり、テントやタープの固定にも使用できます。クラウドファンディングにて資金調達に成功した商品です。
端材からリサイクルした樹脂を100%使用、性能は継承しながら暗闇で光る利便性を加えた「ウロボロスクリップ 朧(蓄光タイプ)」もあります。
<製品の特徴>
・10mm以上の幅広い挟み口。キャップやグローブなど、厚みのある物でもしっかり挟める。
・耐荷重25kg。防弾ガラスにも使われる、耐衝撃性や耐候性などにも優れている高強度樹脂を使用。
・純日本製。部品や素材も国内産のみを使用。 -
株式会社ファースト
グッドデザイン賞 受賞製品デザインによって、暮らしや社会をよりよくしていくための総合的なデザイン評価・推奨のしくみであるグッドデザイン賞に、これまでに11シリーズの商品が受賞しています。 -
有限会社柏彌紙店
オリジナル金砂子壁紙製作及び施工クライアントのお子様の心電図から、壁面のデザインを起こし、金砂子で表現した製作事例です。 -
株式会社レジスタ
NAGOYA ANTIQUE MARKET毎年4月と11月に名古屋東別院(真宗大谷派名古屋別院)と西別院(本願寺名古屋別院)で開催するイベントです。
国内の古物にとどまらず、アメリカやヨーロッパなどの世界中のアンティークやヴィンテージ、更には昭和平成レトロから古着まで全国から100を超えるショップが集結します。
2017年の開始から、10年目には有料化を進め、収益化に成功しています。
現在、来場者数は1万人を超え、15年目からは寺町全体をジャックしたまちづくりイベントへと成長を遂げました。
参加企業
COMPANIES